2011/08/17

ざんまい

語学的には基本、

多言語志向で、

“浮気”なので

このDS、とってもほしいです。

とは言え、今年は


インドネシア語検定に集中しているので

B級が合格して、

来年A級も....

とトントン拍子に行けば、

買ってみたいかな。

ところが、実は今年は

インドネシア語検定だけではなくて、

フランス語検定も出来れば

初級レベルの級に挑戦したいので、

こちらの方がどちらかというと、

必要度が高いですね。

ただ、残念なことに、

レビューがあまりよくないんです。

えいご三昧の方はまあまあの

レビューなんですが、

ヨーロッパのおまとめ版の

評判が悪いのは、どうしてでしょうね。

2011/08/14

NHKでインドネシア語♪


独学だと何をテキストに

するか、

という問題があります。

たくさんのマルチリンガルの

方々のように、NHKワールド

インドネシア語放送を愛用しています。

まず、英語で放送を聞き、大体の内容がわかったところで、

インドネシア語放送を聴きます。

少し前からは、放送された原稿も掲載されるようになったので、

ワードを2段組にして、

左右にインドネシア語英語の原稿をコピペします。

見比べると、知らないインドネシア語

辞書を引かずに意味を取ることが出来ます。

辞書を引く時間って結構、かかりますからね~。

インドネシア語検定では、最初の長文問題の

得点率が一番いいんですね。

これは多分、こんな勉強法のお陰で、

大意を取る訓練になっているからだと思います。

逆に2番以降の「正確な」意味や言い換えを

尋ねられる質問は苦手意識が高いです。

4択の中のdistoractorに引っかかってしまいます。

もう少し正確に単語の知識を

増やさなければいけない、とは思っているのですが...

そのためにほしいのが、

The Lerner's Dictionary of Today's Indonesianという本です。


今使っている森山式のタネ本に

なっているもののようで、

Amazon.comのレビューを見ても、

例文豊富で学習者向きと絶賛されてます。

それから、インドネシア語文法

いまいちあやふやなので、


Indonesian: A Comprehensive Grammar (Comprehensive Grammars)

という文法本もほしんですね。

この本も、ものすごくレビューいいです。

でもいずれも高いんです。

森山式インドネシア語単語頻度順3535

中級レベルの単語を全部覚えられたら、

ご褒美に勝って上げようか、と思っています。

2011/08/08

犬と猫、つまり犬とサル?


インドネシア語検定B級には

ことわざの類(Pepatah)が出るらしいので、

勉強しなければならないんです。

Pepatahボキャビルと一緒で、

一度にたくさんは覚えられないので

少しずつです。

今のところ、見つけたサイトでのお勉強。

それによると、

Bagai anjing dan kucing

犬と猫のような、ということなので、

犬も猫も飼っている私としては、

どういう意味か想像が付きにくかったのですが、

インドネシア語での意味は

Tidak pernah akur =「いつも喧嘩していること」

とのこと。

インドネシア語-インドネシア語辞典では

akur=setuju, bersatu hati; cocokの意味だそうな。


日本語で言えば、

犬猿の仲

といった感じになるのでしょうか。

独学はすべてが手探りです。


2011/08/06

英‐尼のボキャビル本....


インドネシア語ボキャビルには、

例の本を使っていますが、

本当は、英語-インドネシア語

ボキャビル本がほしいんです。




例の本には概ね満足しているのですが、


ちょっと、困ったな、と思うこともあります。

それは、頻度順インドネシア語が掲載されているために、

初級の単語で、例えば、「Body Parts」をまとめて知りたい、

と思うときがあっても、頻度の高い順にしか参照できないんですね。

「手の指」より「足の指」の頻度が低いことは容易に想像が付きますが、

「手の指」と「足の指」はまとめて覚えた方が、

効率がいいのでは、と思います。



他の言語になりますが、Mastering Vocabularyシリーズでは、

フランス語-英語

ドイツ語-英語

などのペアが出ていて、

トピックごとに単語が並んでます。

「手の指」と「足の指」はもちろん、まとめて掲載されています。

フランス語では、Mastering French Vocabulary: A Thematic Approach (Mastering Vocabulary Series)を愛用していて、


インドネシア語でもでないかな~、と思ってます。

2011/08/05

Pepatahのサイト、見つけました♪


インドネシア語検定B級には、

ことわざの類が出ることを知って、

あわてていましたが、

pepatahのサイトを見つけちゃいました♪

ここです。

pepatahがそもそも何なのかの説明もあり、

大助かりです。

さっそく、少し試してみると、


これはなんとなく意味がわかるではありませんか。

「備えあれば憂いなし」という感じじゃないでしょうか。

同サイトによると、インドネシア語での意味は、

Bersiap-siaplah untuk segala sesuatu yang dapat terjadi

(何かが起きる前に完璧に準備すること)

だそうです。