2012/08/05

けっきょくB級は....

あっと言う間に8月。

けっきょくB級は申し込みませんでした。

試験料が無駄になると思ったことと、

何しろ申込する時間もないほど忙しかったんですね~。

 NHKのインドネシア語放送

全然聞けていなかったので。


NHKの英語放送と

インドネシア語放送を使って


自分で教材を作って勉強する、

と言うやり方に限界も感じていたところ。

ながら勉強ができるいい教材をさがしていたら、

見つけました!

ピンズラーがインドネシア語でもあったんですね~。

 

ピンズラーは、勉強しようとする言語だけでなく、

指示語も一緒に録音されているので、

音声だけで勉強できてしまうので、

ながら勉強には最適な教材だと思っています。

実際今ある言語をこのメソッドで勉強してますが、

行き帰りの路上で、

台所仕事をしながら、

洗濯物を干しながら、

とコマ切れ時間が有効に使えるので、

助かっています。

にほんブログ村 外国語ブログ インドネシア語へ
にほんブログ村

その言語ですと、

Comprehensive I, II....と

レベルが分かれているのですが、

インドネシア語版ではまだこれ↓ひとつのレベルしかない様子。

Indonesian, Comprehensive: Learn to Speak and Understand Indonesian with Pimsleur Language Programs

スピーキング対策になるので、

手が空いたらやりたいところです。



2012/05/03

まだ悩んでいます

インドネシア語検定B級受験の 申込ですが、

まだ悩んでいます。

検定協会からこの前送られてきたメルマガの記事を読むと、

とある九州の大学の場合

インドネシア語を専攻して、

留学したような方々が

インドネシア語検定C級を受かっているとか。

つまり、インドネシア語検定C級に合格するには

相当な力が必要なわけです。

英検と比較してみると、

上からの単純比較では3級(中学卒業程度)ぐらいの

簡単かつ履歴書には書けないレベルかな~、

と思っていたのですが、そうでもないわけですね。



英検はHPの試験紹介では

1級が大学上級程度となっていますけれど、

日本の大学を卒業して1級にすんなり合格できる人は

多数派というよりは少数派だと思います。

私自身は社会人になってからの合格でした。

大学中級程度の準1級だって、

卒業時に合格できる人は少ないんじゃないか、

という印象を持っています。

英検2級から履歴書に書ける、

と一部では言われています。

インドネシア語専攻の留学経験者がC級に合格するのであれば、


インドネシア語検定C級

英検2級または準1級に相当する、

という感じでとらえていいのでしょうか。



 
とか何とか理由をつけて、

インドネシア語検定受験をやめてしまおうか、

 などと思っているところです。

一言でいえば、motivationの低下。

諺とか短縮語とか難しすぎる文法とか

増えていかない単語とかのせいで、

先が見えず嫌になっているんですね。

前回の試験の点数も

低すぎるでしょ。

まあ、勉強量からすれば妥当なんですが、

やっぱりやる気が下がる点数です。

明確な目標がない点もやる気が続かなくなる理由の一つです。

もう一度インドネシアに行きたいのは行きたいですが、

それだけではやはり。

もし今回受けなければ、

このままずるずるあきらめてしまう予感がします。




2012/04/30

ちょっと億劫

またまた、インドネシア語検定

申し込み日が近づいてきました。

落ちた時には、受験しようと思っていましたが、

暑い7月に出かけていくことを思うと

ちょっとおっくうな気持にも。

仕事が忙しく

NHKのインドネシア語放送からも

遠ざかってしまっていますし。



 

2012/04/29

kemitraan ekonomi

日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)は、16カ国による経済パートナーシップを形成するための交渉開催に合意した。

Jepang dan negara-negara Asia Tenggara sepakat untuk mengadakan perundingan tentang pembentukan kemitraan ekonomi yang mencakup 16 negara.


sepakat=unified
perundingan=negotiation
kemitraan=partnership
mencakup=include


 

Japan and Southeast Asian countries have agreed to launch talks on forging an economic partnership involving 16 nations.




日本語のニュースを参考に補足すると、ASEAN10カ国に中国・インドも加えたアジア広域の自由貿易協定(FTA)についての交渉開始ということのようですね。

2012/04/28

隣の芝生は

インドネシア語検定B級に必要な Pepatahのお勉強です。

“ Rumput tetangga lebih hijau. ”

rumput=grass, weeds

“The grass is always greener on the other side of the fence. ”

“ 隣の芝生は青い。 ”

英語も日本語もそのものですね。

覚えやすいです。



2012/04/07

爪が剥がれると

インドネシア語検定B級に必要な

Pepatahのお勉強です。


“Bagai kuku dengan isi.”

“Bagai kuku dengan daging.”
kuku=nail

なにかの拍子に

爪が剥がれると

死ぬほど痛いですよね。

「爪と肉のように」ということですから、

男女の関係なら

“おしどり夫婦 鴛鴦の契(えんおうのちぎり)”

と言えるかもしれませんが、

日本語でうまい言い回しが思いつきません。

2012/04/05

竹と土手の関係は?

インドネシア語検定B級に必要な

Pepatahのお勉強です。

“Bagai aur dengan tebing”
tebing=river bank
aur=bamboo

竹と土手の関係なので

“持ちつ持たれつ”

という感じかな~。

“Live an let live”


2012/04/03

水と油でもうひとつ

インドネシア語検定B級に必要な

Pepatahのお勉強です。

Bagai air di daun talas.

daun talasは、waterproof, 

水をはねつける性質の葉っぱなので、

“水と油”

The two are like oil and water.

と考えればいいんじゃないかと思います。

ということは、このpepatahと類語として使えますね。



最高点は...

インドネシア語検定協会からメールが来ました。

2011年第2回の合格者のデータが伝えられていて、

それによると、B級

出願者は111人

合格者は5人

1次の最高点は79点

だったとのことです。

その5人の中に入いれなかったわけですね~。


2012/04/01

恩を○○で返す

インドネシア語検定B級に必要な

Pepatahのお勉強です。

“Air susu dibalas dengan air tuba.”

tuba=poison

“perbuatan baik terhadap seseorang dibalas dengan perbuatan jahat.”

という意味なので、

「恩を仇で返す」 

"The beggar pays a benefit with a louse."

となるでしょう。

2012/03/13

インドネシア語でも蛙

インドネシア語検定B級のための、

Pepatahのお勉強です。

'Seperti katak dalam tempurung.'
katak=frog
tempurung=half a coconutshell

半分に切ったココナツの中の蛙のように

ということのようですから、

→「井の中の蛙」

日本語もインドネシア語も

比喩には蛙が使われています。


にほんブログ村 外国語ブログ インドネシア語へ

英語でも同じ蛙です。

The frog in the well knows nothing of the great ocean.
Like a frog at the bottom of a well, talking about the ocean.



2012/03/10

○○二つ

インドネシア語検定B級のための、

Pepatahのお勉強です。

'Seperti pinang dibelah dua.'
pinang=a tree that is similar to the palm tree.
belah=part, cut

まるでpinangを半分に切ったように似ている状態を

指すようですから、

→「瓜二つ」に相当するのではと思います。


にほんブログ村 外国語ブログ インドネシア語へ

英語では

They are like two peas in a pod.


ですね。


2012/03/09

ちょっと気になることが....

新しいボキャビルCDの二枚目を聴き始めました。


CD1がどうも簡単すぎる、と書きましたが、

二枚目は観光インドネシア語以上の単語もあって、満足。

私のボキャビル本活用の考えに

近いレベルの単語が収録されているようです。

CD2の方は、

70~80パーセントぐらいがわかるレベルで、

ちょうどいい。

ただ、ここまで一通り聴いて、ちょっと気になることが。

読み上げている人はネイティブだとおもうのですが、

ところどころ違和感を感じるアクセントが聴かれるんです。

penjualanやtentaraが

最後のaにアクセントがあるように

聞こえるんですが、そうなのかな~。

もちろんほとんどの単語には違和感はないのですが.....


2012/03/06

例の、届きました

注文していた新しいボキャビルCDが届きました。

早速 iTuneに取り込んでいるところです。

2枚組のCDですが、

2~3センチもあるケースに入って届きました。

と書いている間にも

CD1の取り込みが終わり、

聴いてみると........

う~ん。

ちょっと期待外れかもしれません。

もちろん読み上げてくれるタイプのボキャビルCD

これしかないので、その意味ではありがたいのですが、

収録語が少し、私には簡単すぎるかもしれません。

ボキャビル本で単語を増やすときは、

70~80パーセントぐらいをしっている、

というレベルのものがいいと思っているからです。

ページの半分をしらないボキャビル本では、

なかなか進まないのでやる気がでませんし、

ページに一つぐらいしか

しらない単語があるようなボキャビル本では、

手ごたえがなさすぎます。

その意味では、このボキャビルCD

もう一つのインドネシア語単語に比べると、

どうも手ごたえが薄い.....

とは言え、まだCD1を聴いているだけですから、

即断はよくありません。

それにもう一つのインドネシア語単語が頻度順の収録なのに対し、

このボキャビルCDは、

分野別なので、相互補完的で無駄になったとは思いません。

とりあえず、全部聴いて行きましょう。

2012/03/05

不合格の気分を脱するために.....

気分一新のために

新しいボキャビル本

注文してしまいました。

このCDです。

CDにしたのは、

英語の勉強をしていたときに

この本英単語に取り組んで、

結構楽しかったからです。

この本にはCDが3枚ついていて、

食事を作る時、

洗濯物を干す時、

PCが立ち上がるまで、

といったコマ切れ時間に聴いて、

英単語がよく覚えられました。

というわけで、インドネシア語もCDで、

という発想になったわけです。

単語帳の方はとりあえず、やめておきました。

CDしかない状況で、聴きこんで

飢餓状態を作り、

その後で単語帳を手に取れば

インドネシア語の吸収が早くなるだろう、

という考えから。

到着が待ち遠しいです。



2012/03/04

こうべを垂れる....

サボっていたインドネシア語検定B級に必要な

Pepatahのお勉強ですが、

「語彙」分野での得点向上を目指して

少しずつでも頑張らなければいけません。

にほんブログ村 外国語ブログ インドネシア語へで見つけた

こちらのブログで、新しい諺を見つけたので、

メモしておきます。

'Seperti padi, semakin berisi semakin merunduk'
merunduk=droop

→「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

英語では

Full ears of corn hang lowest.
The boughs that bear most hang lowest.

などに相当するでしょうか。

earは穂のこと、

boughは大きな枝のことです。


2012/03/02

B級の結果は?

以前、B級対策をたてたことがあるのですが(ここ)、

それをもとに敗因を分析します。

目標はだいたいこんな感じでたてました。

読解  18
語彙     6
文法   16
作文  14
聴解   6/60


そして、実際にはこういう得点でした。
読解    14
語彙      6
文法      6
作文    12
聴解    10/48



読解で3つも落としたのも痛かったですし、

語彙と文法が覚悟していたとは言え、

3つしかとれなかったのは問題です。


逆にリスニングは目標より高かったので、

次回はもう少し目標を高くしてもいいのかもしれません。

B級の合格基準は70%前後となっていますが、

今回は合格点が59と低かったようです。


さて、次の目標です。

協会が発表しているように、70%の合格基準で考えてみます。

読解    20  
語彙    10  
文法    10 
作文    16  
聴解    16   / 72  

語彙と文法は苦手意識が強いので、

もう2問こたえられるようになることを目標にします。

でもこの2問増やすためにどれだけ勉強しなければならないか、を考えると

ため息が出ます。

それだけではなく、いずれの分野でも、

私の得点増のネックになっているのは、語彙なんですね~。

既にもっている単語集がなかなか進まないので、
 
別のインドネシア語単語集でも買って、

気分を一新するのもいいかもしれません。





この本は分野別に単語が並んでいるようですし。

次回のインドネシア語検定は7月15日。

実は別の検定試験と重なってしまいます。

B級の試験は午後なので、

そちらが午前中になるといいのですが、

ちょっとはっきりしません。

試験の申込が近づいてきたら、

真剣に考えます。



にほんブログ村 外国語ブログ インドネシア語へ
にほんブログ村

2012/01/15

インドネシア語検定、受けてきました!


インドネシア語検定、受けてきました!

B級です。

受験者は、学生さんと社会人が半々ほどでした。

出来栄えにはあまり自信がありません。

ここのところ忙しくて、

NHKも聴けてなかったですし、

このボキャビル本も途中で挫折してしまってます。

ダメダメ状態での受験でした。

受験料がもったいないので、

行くだけは行って、

ベストは尽くしました。

7月の再受験を目指して、

コツコツ再度、始めます。

2012/01/02

Ujian mendekati

Ujian kemanpuan Berbahasa Indonesia mendekati.

Ujian it akan terjadi di Januari 15.

Untuk ujian itu saya mau melatih menulis Bahasa Indonesia.

Sudah terlambat, ya?

Tetapi, lebih bagus beberapa latihan dari pada sama sekali tidak ada, bukan?